
ホワイトニングの方法は、歯の変色状態や原因によって異なりますので、最適な方法をご提案します。
ホワイトニングには、診療室で行う“オフィスホワイトニング”と、自宅においてご自身が行う“ホームホワイトニング”があります。
“オフィスホワイトニング”は、治療期間も短く、効果も短期的に現れます。一方、”ホームホワイトニング”は、治療時間も長く、効果もゆっくり現れますが、より自然な美しい白さを得ることができます。

ご自宅や職場で、ご自身でおこなっていただく方法です。好きな時に、好きな場所で、自由にホワイトニングをすることができます。
最初に、印象採得(歯型を取ること)でご自身専用のマウストレーを作製します。このトレーの歯の面に、ホームホワイトニング用のジェルを注入することで、ホワイトニングをおこないます。 |
■ホームホワイトニングの例

ホームホワイトニング1週間
☆治療の1例です。結果には個人差があります。

2~5年で後戻りする可能性がありますが、再度ホワイトニングすれば比較的短期間で回復します。

白さを保つために、定期的なクリーニングをお勧めいたします。
料金:50000円(税別)
ホームホワイトニング器材(トレー・約2か月分のジェル)
※ジェルは別売で購入可能です(約1か月分):3500円(税別)

歯科医院でおこなうホワイトニングです。
クリーニングを行った後、ジェル(薬剤)を歯の表面に塗布する操作を行います。
さらに歯を白くされたい場合は、この治療を追加することができます。
■オフィスホワイトニングの例

ホワイトニングをおこなっています。

ホワイトニング後 色調1M1

☆治療の1例です。結果には個人差があります。
料金:15000円(税別)
※1回のオフィスホワイトニングは、約1時間半程度かかります。

歯の表面についたステイン(コーヒー・紅茶・食物等による色素、タバコのヤニ)など、通常の歯ブラシでのブラッシングで落ちない汚れを落とします。
フッ素含有の研磨用クリームと超音波ブラシで歯を磨いた後、仕上げにゴム製の歯磨き器材で歯のツヤ出しをします。 |

プロフィーフレックス
歯面清掃器 |
■クリーニングの例
☆治療の1例です。結果には個人差があります。
料金:5000円(税別)